個展・イベント・講座

2022年08月18日

【ワークショップ開催!】伊勢型紙で布小物を染めよう<2022年9月10日(土)/10月8日(土)>@晴居堂(東京・かっぱ橋)

千年以上にわたり三重県鈴鹿市で技術が継承されてきた伝統工芸「伊勢型紙」を使って、布に型染めをします。
「伊勢型紙」は型彫師という職人が、和紙を加工した丈夫な紙に、緻密な文様や図柄を彫刻刀で彫って作ります。細かいもので一寸(約3cm)角に900 以上もの紋様を彫り抜くというから驚きです。実際に使ってみて、その繊細さ、美しさを体験してみましょう。
染める布は、ハンカチ、ティーマット、コースターからお選びいただけます。


■開催概要

【開催日時】
第1回 2022年9月10日(土) 13:00~14:30 ※終了しました。
第2回 2022年10月8日(土) 13:00~14:30

【会場】
うつわと伝統工芸のお店 晴居堂(東京・かっぱ橋)
住所:東京都台東区松が谷2-27-3 1F
(つくばエクスプレス「浅草」徒歩7分 / 東京メトロ銀座線「稲荷町」徒歩10分)

【参加費】
3,500円(材料費込み)

【定員】
各回6名(要予約)
※開催前日の18時までにご予約ください。

【お申込み方法】
<1>お名前
<2>参加人数
<3>ご連絡先(日中連絡がつく電話番号)
<4>希望のワークショップ名と開催日
上記を記載の上、以下のいずれかからご連絡ください。

◆メールフォーム
こちらをクリックしてください

◆メール
info@shokunin-zukan.jp

◆LINE
@095paqaz
※公式LINEでお申込みの場合は、お手数ですがお友達登録をお願いいたします。

※※重要※※
申込完了時に当店からご返信する「受付完了メール」をもって予約完了とさせていただきます。「受付完了メール」が24時間以上経過しても届かない場合、もしくはお急ぎの場合は、大変お手数ですがお電話にてご連絡いただけますようお願いいたします。

■お問合せ
080-3245-4924(晴居堂 担当直通)

職人圖鑑編集部

『職人圖鑑』編集部による記事をお届けします。

関連タグ

この協力者の他の記事を見る

このライターの詳細へ

最新記事

もっと見る