日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2019年11月02日
【三川内焼】愛らしい唐子絵や、優美な色づかいに魅了される。「五光窯・平戸藤祥」陶画家・藤本江里子さんのうつわ
日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2019年10月16日
玄界灘に囲まれた小さな島でつくられる名刀包丁「玄海正国」
日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2019年10月11日
手染め・手組みだからこそ琴線に触れる美しさがある。「有職組紐 道明」のものづくり
日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2019年08月22日
時代とともに進化する職人群像。父・上川宗照が率いる三男一女の伝統工芸一家「日伸貴金属」
日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2019年07月01日
【三川内焼】くじらをモチーフにしたうつわ。「光雲窯」今村隆光の世界
日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2019年06月29日
【唐津焼】優しさと温もり、品格をそなえたうつわ。女流作家・中里文子さんと「あや窯」の物語
日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2019年06月14日
【唐津焼】シンプルでモダンな、想像力をかきたてるうつわ。「隆太窯」の親子三人の作家たち
日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2019年06月07日
台東区の職人も多数参加!ものづくりの魅力を伝えるイベント「モノマチイレブン」レポート
日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2019年03月04日
大松染工場三代目・中條康隆が語る。江戸小紋・江戸更紗の今とこれから
日本工芸探訪~ルポルタージュ~
2018年12月17日
海外でも注目される気鋭の江戸切子職人 三代秀石 堀口徹の5ルール